オカムラのショールームでオフィスチェアを体験しよう!個人利用もOK!ご利用の流れは?

オカムラ製のオフィスチェアを試座してみたい!

そう考えた時にどこで試せば良いのかわからない人もいるかと思います。

専門店や百貨店だとスタッフの方に話しかけられたり、視線が気になったり、購入を迫られたりする感じがするからなかなか行き辛いと考えている人もいるかもしれません。

そんな人におすすめしたいのが、オカムラのショールームで試座するという方法です。

オカムラショールームではオカムラから発売されたほぼ全てのオフィスチェアに座る事が出来ます。

さらにショールームでは個人利用でのオフィスチェアの販売は行っていません。

観覧や体験をすることが主な目的の場所となるため、購入を期待されるようなセールストークをされる心配もなく自由に落ち着いた空間で座って回る事が出来ます。

この記事でそんなオカムラショールーム体験の一連の流れ、注意点や心得などを紹介していきたいと思います。

オフィスチェアの試座に行こう。取扱い店舗や選び方をご紹介!

目次

個人の利用も全然大丈夫

オカムラショールームは基本的に一般人の方も見て回る事が出来ます。

ショールームがあるのは東京、仙台、名古屋、大阪、福岡

詳しくい場所は下のリンクからどうぞ。

あわせて読みたい
オフィスチェアの試座に行こう。取扱い店舗や選び方をご紹介! リモートワークの広がりもあり在宅でも需要が上がってきているオフィスチェア(デスクチェア・ワークチェア)。 自分にあったオフィスチェアを見極めるためにも「実物を...

どれもホテルやオフィスビルの中にあるので少し雰囲気に圧倒されますが、ショールームに入ってしまえばここより多い種類のオカムラ製オフィスチェアをじっくり試座出来る場所はありませんので臆せず進んでいきましょう。

また、名古屋と仙台のショールームは事前予約が必要なので注意しましょう。

オカムラ ショールームご来場後の流れ

まずは受付け

まずは受付で試座したいと申し出ましょう。

受付の女性の方から記帳を求められますので、個人or法人、名前、電話番号、職業をささっと記帳。

記帳はあっという間に終わりますよ

東京など広いショールームでは地図を手渡してくれるところもあるので、迷わない様に参考にしましょう。

あとは自由に試座出来る!

記帳を済ませたら後は実際に見て試すだけ。

一般の百貨店などとは違い人もそれほど多くなく、広々としているので一目を気にせずに座って回る事が出来ます。

嬉しいのは、チェアと一緒にオカムラ製のデスクも設置してあり、実際に使用するような環境で試座することも出来ること。

チェア単体での試座だけでは判りずらい「デスクと一緒に利用したときの感じ」がしっかりと把握出来ます。

例えば、前傾姿勢タイプのオフィスチェアであれば、

デスクで実際に作業をするような前傾姿勢の体勢をとってみて、その上で前傾チルト機能がどれだけ背中をサポートしてくれるのかってことがより判りやすく実感出来る訳です。

チェアだけ置いてある店舗では実感出来ない事もあるのでこれだけでも行ってみる価値あり。

また、座るからにはしっかりとそれぞれのオフィスチェアに備え付けられた調整機能を試す事は忘れずに。

量販店のようにオフィスのスタッフの人(社員さん)もまわりをうろついたり話しかけてこないので、人の目を気にせず思う存分座り比べましょう。

判らない事があったらスタッフの人に質問しよう

スタッフの人から話しかけて来る事はありませんが、もちろんその上で質問があればしっかりと答えてくれます。

スタッフの方から話しかけて来る事はないので、しっかりと自分にあったオフィスチェアを見極めるためにも判らない事があればしっかり聞いておきましょう。

写真、動画撮影は禁止!

カメラ撮影禁止の標識が立っているので写真撮影は基本的に禁止の様です。

一応巡回していたスタッフの方に確認すると、スタッフがいるところであれば撮影しても良いとも言われましたが、

受付では女性スタッフの方が他のお客さんに撮影禁止を伝えている姿も目にしましたので、法人利用の方が参考程度で撮るのはまだしも、個人の人が無神経にパシャパシャ撮り続けるのはあまり宜しくないのかもしれません。

そのため一応写真を撮りたい方は確認をとってみた方が良いでしょう。

ショールームで商品の購入は出来ない

オカムラショールームは見て実際に試座する事は出来ますが、実際にここで購入する事は出来ません。

ここで自分の使用環境にピッタリのチェアを見極めた後、オカムラのオフィスチェアを扱う店舗や、ネットで購入しましょう。

パンフレットは貰っとこう!

全部観終わったらそのまま帰宅…では少しもったいないです!

オカムラショールームでは気に入ったオフィスチェアのパンフレットを持って帰れます。

ショールームから出る際に受付で、

気になった製品があればパンフレットをお持ちしましょうか?

と受付のお姉さんが聞いてくれるので、気になるモデルがあったのなら帰ってから参考にするためにもパンフレットは遠慮せずに貰っておきましょう。(もちろん自分から貰いにいってもOK!)

試座するときの心得

試座する際に気をつけるべき心得は以下の通り。

  • 使う目的・作業環境を考えて選ぶ
  • 調整機能は試してみる
  • わからなかったら店員さんに聞いてみる
  • 服装

どれも自分にあったオフィスチェアを見つけ出すためにはとても大事な事だと思います。

詳しい説明は下のリンクの記事にまとめてありますので是非参考にしてみてください。

あわせて読みたい
オフィスチェアの試座に行こう。取扱い店舗や選び方をご紹介! リモートワークの広がりもあり在宅でも需要が上がってきているオフィスチェア(デスクチェア・ワークチェア)。 自分にあったオフィスチェアを見極めるためにも「実物を...

まとめ

以上、オカムラショールーム体験の流れでした。

専門店や百貨店のように店員さんに購入や決断を迫られたりする事がなく、気楽に試して回れるので手始めに試す場所としても本当におすすめです。

ご利用後は頂いたパンフレットを家で読み返してさらに購入意欲を深めてみるのも良いかもしれません。

お近くにショールームがあったり、近くに寄った場合は是非利用してみる事をおすすめします。

東京と大阪のオカムラへのショールームへの行き方は下記の記事を参考にしてみてください

東京赤坂のオカムラ ガーデンコートショールームへの行き方を紹介!オフィスチェアを体験!

オカムラ 大阪ショールームへの行き方を紹介!オカムラ製オフィスチェアの試座へ!

 
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトではオフィスチェア、ゲーミングチェア、ヨギボー、クッションなど座るものを中心とした快適グッズの体験レビューや情報を発信しています。

目次