「本ページはプロモーションが含まれています」

AKRACING ゲーミングチェア NITROを体験レビュー!5種類から選べるカラーが魅力!

スポンサーリンク




「e-Sports」業界が活性化してきている事もあり、ますます注目を集めている「ゲーミングチェア」

この記事ではそんなゲーミングチェアの世界では知らない人はいないであろうメーカー「AK RACING(エーケーレーシング)」のスタンダードモデルとして売り出されている「NITRO」を試座してみた感想を紹介したいと思います。

あるわな君
特徴から、レビュー、口コミ、どこで購入するのがお得かまで解説するよ。

【レビュー】AK RACING「OVERTURE」はどんな人におすすめ?NITROやWOFLと比較検証!

E-WINの2019年シリーズ「D9」は2万円台のゲーミングチェアで一番おすすめ!レビュー

DXRACERの定番フォーミュラシリーズ最新作DX-11とDXZ,DX-57を比較レビュー!

AKRACING(エーケーレーシング)NITROを体験

あるわな君
NITROをはじめ、AKRacingの5モデルを同時に座り比べてみたよ。

「NITRO」を試し座りするに当たって、その他にもAKRACINGのモデルである

「WOLF」、「OVERTURE」「PRO-X」、「PREMIUM」も同時に体験しました。

他の記事でも感想を述べていますが、全てを同時に試座してみて結果的にこの5つの中で一番気に入ったのは「「WOLF」」でした。

その理由と感想はAKRACINGで一番おすすめのゲーミングチェア「WOLF」を体験レビュー!コスパもよし!の記事を参考にしてください。

あるわな君
では、この記事でご紹介するスタンダードモデルの「NITRO」は一体どうだったのか?

その魅力を解説していきたいと思います。

AKRacingの基本機能

NITROに備わっている基本的な機能は以下の通り

  • 最大で180°のリクライニング
  • 昇降機能付きアームレスト
  • 12°のロッキング機能

AKRacingといえば最大で180°倒せる深いリクライニングが魅力。

耐荷重が150kgと非常にタフだからこそできる機能と言えるでしょう。

肘掛は上下昇降が可能な1Dアームレスト、12度のロッキングも可能です。

ただ、これらの基本的な機能はAKRacingの全てのモデルに備わっているので、これだけだと何を基準にNITROを選べばいいのかわかりませんよね。

という訳で、どういった人がNITRO選ぶべきなのか。

気に入った点、気になった点も含めて感想をまとめてみました。

NITROの良い点

あるわな君
NITROの良い点を紹介するよ。

  • 柔らかいPUレザークッション
  • 選べるカラーが多い

柔らかいPUレザー&クッション

AKRacingで特徴的なのがその優れたPUレザーの質。

実際に他のメーカーと比べて座ってみるとわかりやすいのですが、AKRacingの座面の座り心地は他のメーカーより柔らかめです。

DXRACERやnoblechairs、Secretlab、E-WIN、バウヒュッテといった有名なメーカーと比較しても1番柔らかいです。

シートの硬さは好みが分かれるところですが、シートに柔らかさを求めるのであればAKRacingは候補から外せません。

また、NITROの場合はAKRacingの中でも比較的座面の横幅が短く、座面両端の傾斜も急なのでフィット感が強めのデザイン。

ただ、クッションが他のメーカーよりも柔らかく、PUレザー自体もしっとりしているので、座面にゆとりを求めるタイプの私でも座面両脇の傾斜部分に太腿が圧迫されるような不快感を感じなかったのは非常に好印象でした。

※使用者の体型にもよります。

NITROは基本的には座面にフィット感を求める人におすすめ出来るゲーミングチェアと言えるでしょう。

選べるカラーが多い。

NITROはスタンダードモデルという事もあってか、カラーリングは全5種類とシリーズでも2番目の多さ。

NITROは特にいかにもゲーミングチェアというカラーリングですが、このインパクトのあるカラーリングがゲームの非現実的な世界観により没頭させてくれるところもゲーミングチェアの良さといえます。

あるわな君
これぞゲーミングチェアといった感じのカラーリングが魅力的。

ちなみにAKRacingで1番カラーが多いのは「OVERTURE」

NITROより若干ゆったりしてるものの性能はほぼ一緒なので色で選ぶならこちらと比較して選ぶのもおすすめです。

OVERTUREとの比較は【レビュー】AK RACING「OVERTURE」はどんな人におすすめ?NITROやWOFLと比較検証!の記事を参考にしてみてください。

以上、上記の二つがNITROの大きな特徴でしょうか、

正直、エントリーモデルのWOLFとの違いがデザインとサイズ感以外はこれだけしかないので、NITROの価格帯で検討しているのであれば「PUレザーシートのNITRO」か「ファブリックシートのWOLF」かで選んでみてもよいでしょう。

NITROの方がWOLFより若干座面幅が小さいので小柄な女性の場合はNITROの方がフィット感がよく感じるかもしれません。

※カラーはリンク先で選択可能です。

NITROの気になった点

  • アームレストの高さが低い
  • 前傾姿勢での使用には向かない。

アームレストの高さが低い

これはNITROだけでなく他のモデルでもいえる事ですが、アームレストの高さが最大にしても若干低い印象。

お使いのデスクが高い場合はアームレストのパッドとデスクの高さが均一にならない可能性があります。

あるわな君
ゲーミングデスクも検討しているのであれば、天板の高さをアームレストと合わせられる昇降式がおすすめですよ!

参考:おすすめの昇降式ゲーミングデスク4選これを購入すれば間違いなし!

前傾姿勢での使用には向かない

ゲーミングチェアはゲームやプログラマーのような後傾姿勢の作業としては使えるでしょうが、前傾チルト機能がついていないため、前のめりの作業には適していませんので注意しましょう。

あるわな君
ちなみに前のめりの姿勢で使う事を最優先にしているのであればE-WINの2019年シリーズがおすすめです。

E-WINの2019年シリーズ「D9」は2万円台のゲーミングチェアで一番おすすめ!レビュー

NITROを購入するならAmazonがおすすめ!

AKRACINGのゲーミングチェアをオンラインで購入するなら個人的にはAmazonがおすすめです!

AKRACINGのみならず、ゲーミングチェアに関してはAmazonが一番多くのブランドを取り扱っており、メーカー直売が多いので適正価格で扱っている可能性が高いからです。

楽天市場やYahoo!ショッピングは店舗によって値段の差が大きいので注意が必要。

Amazonはページのビジュアルが統一してあり分かりやすいところもカラーが豊富なゲーミングチェアを探す上では非常に助かります。

あるわな君
どうしても安く購入したい場合は「Keepa」を使ってAmazonで年に数回値下げされるタイミングを狙って購入するのもアリ。

Amazonで出来るだけ安く買いたい!便利ツール【Keepa】で値下げのタイミングを狙おう!

※カラーはリンク先で選択可能です。

まとめ、NITROをおすすめしたい人はこんな人

この記事ではAKRACINGのNITROをご紹介させていただきました。

数あるAKRACINGのモデルの中からあえてNITROを購入おすすめしたい人は、

「NITROのデザインが好きでシートのカラーと柔らかいフィット感にこだわりがある人」といったところでしょうか。

  • 180°のリクライニング
  • 昇降機能付きアームレスト
  • 12°のロッキング機能

といった機能は他のモデル同様に備えているので、あとは自分の体型とあっているかを検討した上で「WOLF」や「OVERTURE」といった近い性能のモデルと比べて選んでみる事をおすすめします。

あるわな君
出来れば実際に座ってみることをおすすめします

またその上で、より機能性に優れたモデルが欲しいのであれば「PRO-X」や「PREMIUM」といったハイエンドモデルを検討してみると良いでしょう。(「PRO-X」や「PREMIUM」は「NITRO」と比べるとサイズが若干大きめなので注意)

AKRACING ゲーミングチェア「PRO-X」を体験レビュー!人気モデルはこんな人におすすめ!!

AKRACINGのゲーミングチェア「PREMIUM」を体験レビュー!優秀なハイエンドモデル


AKRACINGで一番おすすめのゲーミングチェア「WOLF」を体験レビュー!コスパもよし!

【レビュー】AK RACING「OVERTURE」はどんな人におすすめ?NITROやWOFLと比較検証!

DXRACERのドリフティングシリーズをレビュー!ゆったり座れる日本人におすすめサイズ!

スポンサーリンク