AKRACINGのゲーミングチェア「PREMIUM」を体験レビュー!優秀なハイエンドモデル

「e-Sports」や在宅ワークの影響もありメディアでの露出も増え注目度が上がってきている「ゲーミングチェア」

そんなゲーミングチェア業界の中でも絶大な人気を誇るブランドが「AKRACING」です。

この記事ではそんなAKRACINGのゲーミングチェアの中でもハイエンドモデルにあたる「PREMIUM(プレミアム)」を実際に体験してみた感想を紹介したいと思います。

あるわな君
AKRacingで一番高価なモデルだよ!

AKRACING ゲーミングチェア「PRO-X」を体験レビュー!人気モデルはこんな人におすすめ!!

ワンピースとコラボ!AKRacing ONE PIECEシリーズが登場!【注目ゲーミングチェア】

DXRACERのレーシングシリーズを体験レビュー!同メーカーイチオシのゲーミングチェア!

目次

AKRACING ゲーミングチェア PREMIUMを体験

AK RACINGのゲーミングチェアを取り扱っている店舗へ赴き同メーカーの「WOLF」、「PRO-X」、「NITRO」そして「PREMIUM」を同時に体験して来ました。

あるわな君
座り比べてみたよ。

結論から言うと、機能以外のコスパなども含めてこの4つの中で一番気に入ったのは「WOLF」」でした。

理由はこちらの記事を参考にしてください。

AKRACINGで一番おすすめのゲーミングチェア「WOLF」を体験レビュー!コスパもよし!

では、この最上位モデルである「PREMIUM」は一体どうだったのか?

気に入った点、気に入らなかった点も含めて感想を紹介します。

見た目

まずは見た目から

PREMIUMにはレイブン、シルバー、カーボンブラックという3色展開。

PREMIUMらしいデザインという意味でオススメはレイブンかカーボンブラックです。

こちらがレイブン。

シートの色は通常2色は使っているのですが、レイブンは色が1色に統一。

ロゴもエンボス加工されており他のシリーズよりも大人びた印象を受けます。

一方のカーボンブラックは炭素繊維のような表面処理がされたソリッドなデザイン。

AKRACINGの他のシリーズはポップなカラーが多い中、レイブンもカーボンブラックもPREMIUMでしか選べない高級感を感じるデザインに仕上がっています。

特に「レイブン」は同メーカーで一番品のあるカラーリングなのでゲームをしない一般の方やオフィス向けけともしても使えそうです。

あるわな君
このくらいの落ち着いたデザインのゲーミングチェアが欲しかった人も多いのでは?

横から、足元は頑丈なアルミ脚を採用。

耐荷重150kgと言われるAKRACINGのタフさの理由の一つです。

座り心地

座面はサイズが大きいのでゆとりのある座面かと思っていましたが、意外とフィット感があります。

同じくAKRACINGのハイエンドモデルであるPRO-Xと比べてもこちらの方が座面両端の傾斜が太ももに接触している感じは強いです。

一方のPRO-Xの方が下の画像のように座面前方の傾斜が浅くなっているので比較的ゆとりを感じる座り心地だと思いました。

ここら辺は好みの問題ですが、座面にフィット感を求めるならPREMIUM、ゆとりを求めるのであればPRO-Xの方がオススメです。

※身長175cm60kgの筆者の感想です。使用者の体型にもよります。

組み立て済みでも購入出来る

殆どのメーカーのゲーミングチェアは自分で組み立てないといけないのですが、このPREMIUMはオフィス向けとしても売り出そうとしているため、あらかじめ組み立てた状態の組立済みモデルも販売しています。

組み立て済みモデルは、組み立てていないものよりも1万円弱値段が上がってしまいますが、重量のあるゲーミングチェアを組み立てることは女性には結構大変な作業なのでこの仕様は非常に助かりますね。

あるわな君
購入後すぐ使いたいオフィスの人にもピッタリです。

4Dアームレストが便利!

PREMIUMでは4Dアームレストを採用。

4Dアームレストとは上下昇降(高さ調整)の他、パッドの前後左右と角度調整が出来る肘掛の事。

10万円クラスのオフィスチェアに搭載されている事が多い最も調整が利くアームレストと言えるでしょう。

使用用途に合わせて細かく調整することが出来るのでゲームをするにしても、デスクワークとしても非常に助かります。

PREMIUMの気になった点

非常に品質と機能性が高いPREMIUMですが気になった点もあったのでご紹介します。

  • 170cm以下の人にはサイズが合わない
  • 前傾姿勢での使用には向かない

170cm以下の人はサイズに注意

このPREMIUMですが、日本人が使うには座面が高か過ぎたために「低座面タイプ」というものが後から発売されています。

しかし、この低座面タイプでも一番座面を低くしても正直高めです。

公式では最低座面高が36.5cmと記載されていますが、座面の厚みが10cmあるので正式には46.5cmが正式な最低座面高になるでしょう。

46.5cmというと、身長170cmの男性の平均的な膝下の長さといわれていますので最低でも身長が170cmはないと足の裏が床に届かない恐れがあります

また膝下の長さに自信のない人もあらかじめご自分の膝下の長さを測っておいた方が良いでしょう。

ちなみに175cmで60kg(普通体型)の私も実際に低座面タイプに座ってみましたが、脚の高さなどを気にする事なくしっかり座る事が出来ました。

基本的に180cmくらいある高身長の人以外は「低座面タイプ」を購入を検討する事をおすすめします。

もちろん出来るなら購入する前に実際に座ってみた方が良いですよ。

あるわな君
万が一足が届かなかった場合はフットレスト(足置き)の購入も検討しよう。

前傾姿勢での使用には向かない

PREMIUMはオフィスでも使えるような見た目ですが、前のめり作業に適した前傾へのチルト機能を備えた前傾姿勢タイプではないので、後傾姿勢で作業をするオフィスに向いているでしょう。

ちなみに前傾姿勢がとれるタイプのゲーミングチェアだと、E-WINとベルタギアがあげられます。

詳しくは下記の記事を参考にしてみてください。

E-WINの2019年シリーズ「D9」は2万円台のゲーミングチェアで一番おすすめ!レビュー

(VERTAGEAR)ベルタギアSL2000をレビュー!EVOやCEOでも採用されたゲーミングチェアの実力は?

プレミアムは機能の面ではPRO-Xと双璧、見た目の高級感の点ではAKRACINGのゲーミングチェアトップクラスと言えるでしょう。

低座面モデルでもそれなりに座面高があるので、基本的に身長170cm以上の人向けという事だけ注意事項としてしっかり覚えておきましょう。

Premium(プレミアム)の口コミ、評判

ツイッターでのプレミアムの評判を集めてみました。

中には底座面タイプじゃないものを購入してしまい失敗した人もいるようです。

日本人でプレミアムを購入する場合は底座面タイプを購入しましょう。

あるわな君
高級感もあるし、持ってるだけで自慢できるゲーミングチェアだね!

AKRACINGプレミアムを購入するならAmazonがおすすめ!

AKRACINGのゲーミングチェアを購入するのに個人的におすすめなのはAmazon

基本的に公式ページと同じ適正の値段かそれよりも安い値段で販売していますし、一つのページでカラーを確認出来るのでわかりやすいという点があげられます。

セールが狙い目

また、AmazonだとAKRACINGのゲーミングチェアがタイムセール価格になりやすいのもオススメする理由。

1〜3ヶ月に一度はPREMIUMがタイムセール祭りで8,000円〜9,000円近く値下げされることもあるのでそのチャンスに購入するのがオススメです。

Keepaというツールを使って調べてみるとAKRACINGのゲーミングチェアが1年に数回だけ、大体どのタイミングで割引価格で販売されているかがチェックできるので是非参考にしてみてください。

参考:Amazonで出来るだけ安く買いたい!便利ツール【Keepa】で値下げのタイミングを狙おう!

それでも楽天市場やYahoo!ショッピングでポイントを貯めているのであれば、そちらで安い店舗を見極めて購入してもよいでしょう。

※カラーはリンク先で選択可能です。

まとめ、PREMIUMをおすすめしたい人はこんな人

というわけでAKRACING プレミアムをおすすめしたい人はこんな人です。

  • 高級感のある落ち着いたカラーリングのゲーミングチェアが欲しい人
  • 4Dアームレストに魅力を感じている人
  • 180°のリクライニング機能が欲しい人
  • 組み立て済みのゲーミングチェアが欲しい人
  • AKRACINGで最も機能に優れたゲーミングチェアが欲しい人

6万円台という価格はゲーミングチェアの中では高い部類に入ります。

機能も多く、何よりAKRACINGのゲーミングチェアのPUレザーは柔らかく高品質、最高180°のリクライニングでしっかりと仮眠もとれたりと優秀な点が沢山あります。

その上で、より高級感のあるゲーミングチェアが欲しいと考えた時に、「PREMIUM」を検討する事をおすすめします。

あなたの体型がこのPREMIUMに適していれば満足いく買い物になるかと思います。

AKRACING ゲーミングチェア「PRO-X」を体験レビュー!人気モデルはこんな人におすすめ!!

DXRACERのレーシングシリーズを体験レビュー!同メーカーイチオシのゲーミングチェア!

DXRACERのドリフティングシリーズをレビュー!ゆったり座れる日本人におすすめサイズ!

AK RACINGのゲーミング座椅子「極座」をレビュー!高機能座椅子としてはかなりおすすめ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトではオフィスチェア、ゲーミングチェア、ヨギボー、クッションなど座るものを中心とした快適グッズの体験レビューや情報を発信しています。

目次