GTRACINGのゲーミングチェアGT002をレビュー!評価は?

e-SportsやFPSなどの人気により市場での取り扱いが急速に増えているゲーミングチェア。

そんなゲーミングチェアの日本における2大ブランドといえばDXRACERとAKRacingです。

しかし、実はAmazonや楽天市場などのモールショッピングで売れ筋1位を記録しているのはこれらのブランドではなくGTRACINGというブランド。


あるわな君

「ジーティーレーシング」と読むよ。


Amazonや楽天でゲーミングチェアを検索した事のある人なら一度は目にした事があるメーカーかもしれませんが、このGTRACINGの特徴はなんと言ってもお値段が安い事。

というわけで、この記事ではGTRACINGで特に人気のモデル「GT002」を取り上げ、その魅力やデメリット、GTRACINGって結局どうなのか?について語ってみたいと思います。

コスパで選びたい人は要チェックです。


E-WINの2019年シリーズ「D9」は2万円台のゲーミングチェアで一番おすすめ!レビュー

目次

GTRACINGはどこの国の会社?

GTRACINGは中国発のブランド。

2013年から自社工場でゲーミングチェアを生産しているゲーミングチェアとしては比較的歴史の古いブランドです。

日本にGTRACING公式の直営店を持っており、日本語の公式サイトもあります。

公式サイトにはしっかり本社の住所も記載。

詳しくはGTRACINGの会社概要でチェックしてみてください。

この辺のブランドとしての信頼度には登場当初は不安があったのですが、年々力を入れて改善していっているようで、Amazonランキングで上位を独占するブランドの勢いを感じます。

他の中国ブランドにはあまり見られない安心ポイントと言えるでしょう。


GTRacing(GTレーシング)の特徴、魅力


あるわな君

というわけで、早速GTRACINGの魅力を解説していきたます。


  • GTRACINGはなんといっても安い
  • 他社のエントリーモデルとそんなに変わらない見た目と機能

GTRACINGはなんといっても安い

あるわな君
最初に少し触れた通り、このGTRACINGのゲーミングチェアはとにかく安いのが特徴。


人によってはゲーミングチェアが欲しくても椅子に2万円以上は使いたくないって人も沢山いると思います。

そこに現れた救世主的なゲーミングチェアこそGTRACINGと言ってもいいでしょう。

では一体おいくらくらいなのか?

GTRACINGの人気モデルGT002(ブルーカラー)の公式サイトでのお値段は以下の通り。

スクロールできます
商品名
GT002
価格17,800円
GTRACIN /GT002の値段(2024年8月時点の価格になります)


公式から直接Amazonの商品ページに飛ぶようになっているので最新の価格はAmazonが一番参考になります。

以前はレッドカラーのGT099というモデルもあったのですが、現在はGT002と統合されたようです。


有名メーカーだと3、4万円、もしくはそれ以上が当たり前のゲーミングチェアが業界の中でも2万円以下という破格の安さを実現しているのがこのGTRACING。

1万円台で購入できるコスパに優れたゲーミングチェアの代名詞として今現在も根強い人気を誇っています。


GT909についてはGTRACINGのGT909の評価は?コスパ抜群のオットマン付きゲーミングチェア!の記事を参考にしてみてください。


他社のエントリーモデルとそんなに変わらない見た目と機能

そんな一番売れているGTRACINGの人気モデル「GT002」の基本的な機能は以下の通り

スクロールできます
商品名
GT002
特徴人気No.1
材質PUレザー
リクライニング165°
アームレスト上下
オットマンなし
スピーカーなし
価格17,800円
各製品の比較
  • PUレザー
  • アームレストの上下昇降
  • 165°のリクライニング
  • ロッキング機能
  • 日本人向けの座面高(42cm〜)
  • ヘッドレスト&ランバーサポート付き
  • 荷重:約136kg

ゲーミングチェアのジェネリック商品のような存在で、2万円以下のお値段を実現しながら3、4万円のエントリーモデルとほぼ一緒の機能を搭載。

スクロールできます
ブランドと商品名
GTRACING(GT002)

AKRACING
(WOLF)

DXRACER
(FORMULA)
エントリーモデルの
価格
17,800円〜45,253円42,839円
各メーカーのエントリーモデルの比較
あるわな君

見た目は人気モデルのゲーミングチェアとそっくりで、機能も他社のエントリーモデルとほぼ変わらないんですから、そりゃ売れます。


ゲーミングチェアの定番であるPUレザーを使用、汚れにくくお手入れも簡単。

リクライニングも165°と、老舗のDXRACERより深くロッキングまで出来るのは少し驚きです。

推奨身長は155〜180cm、日本人の平均的な身長の人なら座れてしまうのもGTRACINGを選びやすい理由。

あるわな君

ただし、180cm以上の高身長の人だと小さすぎるので注意しましょう。


ユーザーが最低限ゲーミングチェアに求める機能をを最安値で提供しているのがGTRACINGの最大の魅力というわけだね!


GT002とGT099(+GTBEE、GT007)の違いを比較

ちなみに、以前はGT002の他にGT099というモデルがあったのですが、現在はGT002に統合されたようです

GT099とGT002は基本的にほぼ同じスペックでしたが、GT099はアームレスト(肘掛のパッド)が左右3段階の回転が出来るようになっているのが特徴でした。(昇降回転アームレスト)

一方、GT002は上下昇降のみ。

あるわな君

かつては似たスペックのモデルがたくさんあって混乱したけど、統合したから以前より選びやすくなったよ!


ちなみに、GTRACINGの同系等タイプにはもう一つ、グリーンカラーのGTRACING GTBEE-BREENやGT007というモデルがあります。

これらもGT002と同じくアームレストが昇降アームレストになっているため機能的にGT002に近いモデルと考えて良いでしょう。

GTRACINGは似たようなモデルが次々に追加されたり消えたり、スペックが予告なく変更されることがあるので注意しましょう。



ちなみに、GTBEEにはPUレザーよりも通気性に優れ、蒸れにくいファブリックシートを採用したタイプもあります。

ファブリックシートの方が好みの場合はGTBEE-REDを購入しましょう。


GTRacingの評判・口コミ

実際に使用している人の評価を見てみると、DXRACERやAKRacingといった人気メーカーと比べると評価は分かれている印象がありますが、それでもAmazonでは70%以上の人が星4〜5を付けており半分以上の人が満足しています。

楽天市場のレビューはもっと高評価が多い印象でした。


あるわな君

「コレが一番!」という意見よりは、「見た目も機能もサイズ感もそんなに変わらないし、何より安いからコレで十分!」という意見が多い印象だね。


レビューなどでも柔らかいシートを求めている人には少しシートやランバーサポートやヘッドレストが硬い印象を持たれているようですが、硬めのシートが好みの人には結構しっくり来ているようで、「全く問題ない」という意見も多いです。

また、お値段の安さからあまり期待しないで購入した人にも結果的に喜ばれている様子。

やはりコスパの良さを実感した人には好評のようです。

国内で最もよく売れているだけあってSNSでの口コミも豊富なのもGTRACINGのメリットです。



組み立て方法

GTRACINGのゲーミングチェアは購入してから自分で組み立てる必要があります。

ゲーミングチェアといえばほぼ全てが組み立て式で、その殆どがほぼ同じ組み立て方法。

ざっくりとした組み立て手順は以下の通りです。

  • 座面と背もたれを固定する
  • アームレストを取り付ける
  • 座面裏にシリンダー固定台を取り付ける
  • キャスターを脚部に取り付ける
  • ガスシリンダーにフィルターを被して脚部に取り付ける
  • 座面裏にベース脚を取り付ける
  • ヘッドレストとランバーサポートをつける

本体とベースを連結させるところがやや力が入りますが基本的には難しい作業はありません。

ネジの締め方が下手だと個体差が出る原因になりますから丁寧に取り付けるようにしましょう。

デメリットもアリ?

あるわな君

安さ故のデメリットも確認しとこう。


上の口コミでも紹介したようにコスパの良さに満足する声が多いのがGTRACINGの特徴です。

一方、一部で多少の不満の声も聞こえてきましたのでまとめてみました。

使用前のトラブル

低評価レビューを読んでみると、その殆んどがサイズや機能や座り心地の不満よりもパーツの欠損や欠品、初期不良、説明書入れ忘れ、ネジ穴が空いていないといった内容。

到着から組み立てまでの初期トラブルが多いようです。

Amazonのレビューで組み立てが必要な中国製品にしばしば見られるパターンですね。

4〜5つ星評価だった人は大体こういったパーツの欠損や部品の不足、初期不良に当たらなかった人達がほとんど。

他所のブログのレビューでこのGT002を高評価している人もおそらくこういったトラブルに合わなかった人達でしょう。

ただ、そういった初期不良は他の人気メーカーでもたまに発生しているのでGTRACINGだけのことではありません。

ゲーミングチェアは基本的に殆どのメーカーの全てのパーツが海外(主にアジア)での大量生産で行われるのでどんなメーカーでも初期不良は起こり得ることなのです。

その安さ故にネットで一番売れているゲーミングチェアである事を考慮すると、そういった低評価レビューの数が他のメーカーと比べて多くなってしまうのは仕方が無いところかなって思います。


救いとしてGTRACINGには1年保証がついています。

さらに、(レビューによると)何かあった時のサポート対応はしっかりしているようです。

そのため、万が一部品が不足していたり欠損があった場合は公式の問い合わせメールで連絡を取ってみると良いでしょう。

ちなみに公式によると「初期不良の場合、商品到着日より7日以内であれば返品・交換を承ります」とのこと。

返品・交換の際の送料も会社が負担してくれるそうなのでそういった対応はしっかりしている会社といえるでしょう。


あるわな君

万が一、初期不良があった場合は7日以内に公式に連絡しよう!


AKRacingとは関係ありません。

ちなみに、あまり詳しくない人は「GTRACINGという名前なのでAKRacingと関係あるのかな?」って思っちゃう人もいるかもしれませんが、この二つのメーカーは全く関係ありません。

若干GTRACINGがネーミングを寄せた感じもしますが、会社としての関係性はない別のメーカーです。

ゲーミングチェア自体がレーシングシートから着想を得て開発されたものなので「RACING」や「RACER」という言葉を使いたくなってしまう気持ちもわからないでもないですが、少しややこしいですね。

(ついでに言うとEXRACINGというゲーミングチェアもあります。)

ただ、AKRacingといえばエントリーモデルでも3万円以上からと、やや高価で初心者は結構手を出しづらいメーカーですが、一方のGTRACINGのウリはコスパの良さなので魅力の方向性が異なります。


おすすめ体型、耐荷重量

耐荷重量は約136kgと記載されていますが、座面の広さ的に幅のある大柄の人には合わないと思います。

推奨身長は公式にあるように155cmから180cmで体型は細身〜普通体型の人でしょう。

万が一足の裏が床にしっかりつかない場合は足置き(フットレスト)があったほうがより快適に座れると思いますので、購入もご検討ください。

参考Azpioneのフットレスト「セノビィ」をレビュー。整体師監修で日本企画・販売

参考デスクワークを救う、おすすめフットレスト5選を紹介!腰痛、冷え、むくみを防ごう!


GT002を購入するならAmazonがオススメ!

あるわな君

ネットで購入するなら、オススメはAmazon。

Amazonがオススメな理由は公式ページからのリンクがAmazonに飛んでいることもありますが、一番はセールで値下げになっている頻度が非常に多いからです。

ただでさえ安いGTRACINGのゲーミングチェアですが、モデルにかかわらずセール時に値下げされる頻度が多いので運が良ければさらに安く購入する事が出来るでしょう。


コスパ高し、入門としておすすめ!(まとめ)

何度も言うように、GTRACINGはなんといっても安いのが魅力!

ゲーミングチェアとは一体どんなものなのか?という人には、大体の雰囲気を探る入門ゲーミングチェアして購入するのにお手頃なお値段といえるでしょう。

しかし、もし予算があるのならば3万円前後のゲーミングチェアを試してみるのもおすすめ。

個人的には3万円前後であれば機能的にさらに満足出来るであろうゲーミングチェアが結構あるので、長く使うものだと考えて思い切って3万円出すって選択も間違っていないかと思います。


いずれにしろ使用前の初期不良に当たらなかった人は満足して使えている人が多いようなので、予算が限られているのであればこのGTRACINGのゲーミングチェアが候補に挙がってくる事になるでしょう。

あるわな君

2万円以下でゲーミングチェアを探している人は、是非業界トップクラスの人気とコスパを誇るGTRACINGを検討してみては?


スクロールできます
商品名
GT002

GT002F

GT909

GTBEE

GTP900

PL800A

LR002

GT89

LR002-ZY
特徴人気No.1オットマン付きオットマン&
スピーカー付き
通気性に優れた
ファブリック
シート
オットマン付きオットマン付き通気性に優れた
ファブリック
シート
座椅子タイプ座椅子タイプ
材質PUレザーPUレザーPUレザーファブリックPUレザーPUレザーファブリックPUレザーファブリック
リクライニング165°165°165°165°140°140°140°180°165°
アームレスト上下上下上下上下固定固定固定上下固定
オットマンなしありありなしありありありなしなし
スピーカーなしなしありなしなしなしなしなしなし
価格17,800円21,800円27,800円19,800円24,800円16,830円21,320円27,800円17,210円
Amazon Amazon Amazon Amazon Amazon Amazon Amazon Amazon Amazon[/pochipp_btn]
各製品の比較


関連:安いゲーミングチェアのおすすめ7選。1万円台でも機能充実。座椅子タイプも

関連:GALAXHEROのゲーミングチェアの評判は?各モデルの違いと選び方を解説。

関連:ゲーミングチェアのおすすめ18選!2020年に購入するならコレで決まり!


目次に戻る▶▶

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトではオフィスチェア、ゲーミングチェア、ヨギボー、クッションなど座るものを中心とした快適グッズの体験レビューや情報を発信しています。

目次